3月10日(土)総領町の節分草が咲き誇っているとの情報を得たので行ってきました。
道の駅リアスステーションに車を止め、散策です。
すぐそばの自生地。
一寸ばかりの節分草。
かわいい♪
土手沿いには福寿草が。
福寿草の花言葉は、「幸福を招く」
こっちへこいこい!なんてねw
そう思っていたら、ホオジロに出会えました( ´艸`)
ちょっとブレてますが、花の木にも止まってさえずっていましたよ♪
もう一つの節分草自生地ではセリバオウエンを見ることができます。
花火みたいでなんか好きなんだよね~
時折、日差しが!
キラキラしてる(*⌒▽⌒*)♪
働き者のミツバチさん。
春の訪れを感じました☆
道の駅リアスステーションに車を止め、散策です。
すぐそばの自生地。
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”
一寸ばかりの節分草。
かわいい♪
土手沿いには福寿草が。
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”
福寿草の花言葉は、「幸福を招く」
こっちへこいこい!なんてねw
そう思っていたら、ホオジロに出会えました( ´艸`)
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”(トリミング)
ちょっとブレてますが、花の木にも止まってさえずっていましたよ♪
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”(トリミング)
もう一つの節分草自生地ではセリバオウエンを見ることができます。
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”
花火みたいでなんか好きなんだよね~
時折、日差しが!
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”
キラキラしてる(*⌒▽⌒*)♪
働き者のミツバチさん。
EOS 60D“TAMRON AF18-270mm F3.5-6.3 Di II VC”
春の訪れを感じました☆
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
3.11 月日が経つのは早いもので、東日本大震災から一年が経ち、
様々な想いがつのられている事とお察しいたします。
心よりお悔やみを申しあげるとともに、今を生きる喜びを感じ、
大切に日々を過ごして欲しいと願っています。
復興支援という形にに囚われず、自分にしかできないことをすることで、
お互いに助け合うことが出来ると信じて―
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
3.11 月日が経つのは早いもので、東日本大震災から一年が経ち、
様々な想いがつのられている事とお察しいたします。
心よりお悔やみを申しあげるとともに、今を生きる喜びを感じ、
大切に日々を過ごして欲しいと願っています。
復興支援という形にに囚われず、自分にしかできないことをすることで、
お互いに助け合うことが出来ると信じて―
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
※コメント欄はあまりコメントがつかないことと、返信がなかなかできないので
閉じることにしました。代わりに下記のボタンを押していただけると嬉しいです。
広島ブログ←読んだよ~と軽い気持ちでぽちっとしてもらえれば励みになります<(_ _)>
